今日は半日休養日
久しぶりに午前中ゆっくりできた。友人の結婚式で帰郷していた次男と話ができた。少しほっとする時間はうれしい。 昼食は、久しぶりにミートソースを作ってスパゲッティーをみんなで食べた。狭い我が家の食堂は、にぎやか・・・。 なん [...]
憲法9条・25条を生かして健康福祉都市岡山を
久しぶりに午前中ゆっくりできた。友人の結婚式で帰郷していた次男と話ができた。少しほっとする時間はうれしい。 昼食は、久しぶりにミートソースを作ってスパゲッティーをみんなで食べた。狭い我が家の食堂は、にぎやか・・・。 なん [...]
昨日と今日の2日間、川崎医療福祉大学で行われた全国シェルターシンポジウムは、盛会のうちに幕を閉じた。 「性暴力禁止法をつくろう」をテーマにパネルディスカッションがあったが、日本でトップクラスのパネリストの内容は迫力満点だ [...]
冷たい風が吹き抜ける。自動車会社は、容赦なく派遣社員を「期限が過ぎた」といって「解雇」しようとしている。トヨタなどは円高で利益が減ったとはいえ6400億円の利益の見通しなのだ。29人いる役員報酬は総額で35億円とか・・・ [...]
明日は、12月末の寒さになるという。しっかり着込んで暖房策をしておこう。 「総選挙は春以降」などと報じられているが、いつ選挙になってもおかしくはない状況が続いている。 伸びれば伸びるほど、しっかり準備ができる。 寒風がふ [...]
明日岡山イラク訴訟が結審する。私も原告の一人である。明日は、裁判所に行く予定だ。午後1時15分からだ。多くの人に傍聴してほしい。 今日は、その前夜祭として、岡山訴訟の報告を清水弁護士が、名古屋訴訟の報告を名古屋弁護団の事 [...]
市内の樹木の葉が色ずきはじめた。東山プール、地蔵川のほとり、旭川のさくらの木もすこしづつ・・・ 遠くへ出かけなくても、近くの紅葉を楽しんで季節を感じよう。 人にはほっとする時間が必要である。
「定額給付金」の財源額は2兆円。1回だけばらまくのではなく、社会保障費を2200億円毎年削減するのをやめ、来年4月からの介護保険料の値上げをやめる。そのために活用してはどうか。 また、公的保育制度を維持するのにも活用でき [...]